つなぎ売り、はじめました。@楽天証券

めちゃくちゃ久しぶりです。tom(@tom_chii)です。

 

年明け前~1月末まで、本業(SE)の資格取得に向けて勉強をしており、投資関連の勉強はサボってました。笑

しかしながら頑張りの甲斐もあり(?)、AWS認定 ソリューションアーキテクトアソシエイトを取得!いえーい!

f:id:tom_chii:20200225155021p:plain

 

というわけで本業の方はちょっと満足したので、投資の方に戻ってきました。

 

インデックス投資がメインの我が家は、開始したらあとは眠らせるだけ…ということでだいぶ手隙になってしまい。。。

つなぎ売り」について、(Twitterの)フォロワーさんの旦那様に教えてもらったので、早速記録がてらブログにしてみました。

 

つなぎ売りというのは

「株の権利付き最終日までに買いと売りの注文を仕込み、権利落ち日に買いも売りも手放して、株主優待だけ取っちゃおうぜ」

という株取引の手法です。(すっげぇ雑な説明)

実質手数料だけ支払えば優待が手に入るというリスクの少ない投資なので、

「毎月銘柄選定したりしてたら投資信託の値動きも気にならなくなる上に、ちょっと儲かっちゃうなんていいじゃん!」

と思ったのではじめてみることに。

 

つなぎ売りについてまとめてあるブログはたくさんあったのですが、

今回はこちらの手法で取引をしました。

syufu-log.info

 

今回私がつなぎ売りを実施した銘柄は「しまむら」。

上記の方法だと、1087円の手数料がかかりました。

(優待内容は2000円のしまむら商品券なので、利益は900円強ということに。)

 

引用のブログの最後に、手数料を節約する方法についても書かれていました。

そのリンク先がこちらの記事なのですが、

syufu-log.info

 

どれくらい手数料が違うのか?ということで計算してみると…

f:id:tom_chii:20200225160635j:plain

オレンジ色が私の手数料(最初の手順)、緑色が最安値の手数料(2番目の手順)です。(見づらくてすみません)

「うわっ…、私の手数料、高すぎ…?」(ネタが古い??)

 

ちなみに上記で使用した、便利な手数料計算ツールはこちら。

yashagaike.com

 

場合によっては、最初に紹介した手順の方が安くなるケースもあるんですよね。 

これからはこちらのツールを使用して、

銘柄ごとに安くなる方法を調べながら取引しよう!と思いました。

(初取引は手数料についてわからない部分が多くて、「えいやっ!」で買ってしまったので… ちょっと反省。)

 

思惑どおり(?)、インデックス投資のことは結構さっぱり忘れて過ごせてます。

つなぎ売りは私に合った手法だと感じたので、

これからも時間がとれれば積極的に取り入れていきたいです。

 

さて、明日は2月の権利付き最終日。

私はイオン系の銘柄を狙って取引したいと考えています!

まず一番は、夜起きていられるかが問題なんだよねぇ…orz 頑張ります!